このデータベースについて

HOME > このデータベースについて

TeReP Teaching Resources for Programming education 集まれ!プログラミング教材データベース
目的・内容
本データベースでは、小学校、中学校で実施されるプログラミング教育の学習指導に用いる教材、および学習評価に使用する評価問題などを収集・提示して、プログラ ミング教育の実践を支援することを目的としています。 各学校・教科の事例において、授業計画や授業の内容に沿ったワークシートを紹介しています。これらの授業やワークシートを参考にして、プログラミング教育の教材や評価材として活用していただくことを目指しています。
利用方法
各事例・ワークシートの著作権は、各事例に示された投稿者にあります。本データベースに記載されているワークシートについて、学校教育および社会教育等の教育目的での使用に対する許諾は不用です。また、修正・変更などして使用することも差し支えありません。ただし、研究会等の資料等に用いる際には適宜、データベースおよび示されている文献等からの引用を明記してください。
また、各事例・ワークシートの使用については全て使用者の自己責任でおこなっていただくようにお願いします。
事例投稿フォーム

本データベースでは、皆様からの事例投稿を募集しています。事例投稿フォームから事例を説明していただくとともに、指導案やワークシートをお送りください。皆様からのご投稿をお待ちしています。

協力者
野田学園中学・高等学校 天川勇二 先生
北海道月形町立月形中学校中学校 紺谷正樹 先生
北海道教育大学附属札幌中学校 佐藤 敦 先生
熊本大学教育学部附属小学校 大林将呉 先生
広島大学附属中・高等学校 向田識弘 先生
名古屋市立笹島小学校 友松 功 先生
島根大学教育学部附属義務教育学校 森下博之  先生
作成者
広島大学大学院 人間社会科学研究科 谷田 親彦
山口大学 教育学部 堤 健人

デザイン 7200GRPHCS 今泉年雄
コーディング 林 允子
科研費
このデータベースは、以下の助成を受けて作成しています。
2019-2021年度 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)挑戦的研究(萌芽)、
「プログラミング的思考を習得・評価するための教材・評価問題データベースの開発」:(研究課題番号19K21772 )

このデータベースや各事例についてのご質問・意見はこちらにお願いします。

    氏名必須

    所属必須

    メールアドレス必須

    お問い合わせ内容必須

    添付ファイル任意

    ※アップロードできるファイル数は3個まで(ファイルサイズ合計:10MBまで)、ファイル形式はjpg / jpeg / png / docx / doc / xls / pptxのみ